令和2年度一般会計補正予算(第2号)等について
総務省ホームページより
第一 一般会計予算の補正
⒈ 歳出の補正額
(歳出の追加額)
⑴新型コロナウイルス感染症対策関係経費… … 318,171
①雇用調整助成金の拡充等… … 4,519
②資金繰り対応の強化… … 116,390
③家賃支援給付金の創設… … 20,242
④医療提供体制等の強化… … 29,892
⑤その他の支援… … 47,127
(イ)新型コロナウイルス感染症対応 地方創生臨時交付金の拡充… … 20,000
(ロ)低所得のひとり親世帯への追加的な給付… … 1,365
(ハ)持続化給付金の対応強化… … 19,400
(ニ)その他… … 6,363
⑥新型コロナウイルス感染症対策予備費… … 100,000
⑵国債整理基金特別会計へ繰入… … 963
計… … 319,134
(歳出の修正減少額)
既定経費の減額… … △20
合計… … 319,114
⒉ 歳入の補正額
(歳入の追加額)
⑴公債金(建設公債)… … 92,990
⑵特例公債金… … 226,124
計… … 319,114
(備考)上記の補正により、令和2年度一般会計歳入歳出予算総額は、それぞれ1,602,607億円となる。
なお、計数については、それぞれ四捨五入によっているので、端数において合計とは合致しないものがある。
第二 特別会計予算の補正
財政投融資特別会計、労働保険特別会計など3特別会計について、所要の補正を行う。
第三 政府関係機関予算の補正
沖縄振興開発金融公庫及び株式会社日本政策金融公庫について、所要の補正を行う。
0コメント