令和2年7月30日9時38分に発表した緊急地震速報(警報)について

気象庁ホームページより


報道発表日

令和2年7月30日

本文

令和2年7月30日9時38分に関東・伊豆諸島・東海・東北・甲信・北陸地方に対し 緊急地震速報(警報)を発表しました。この緊急地震速報(警報)では、緊急地震速報処理において本来の震源とは異なり、 房総半島南方沖に震源を決定し、マグニチュードを7.3と過大に推定したため、予測震度が過大となりました。


○7月30日9時36分頃に鳥島近海を震源とするマグニチュード5.8(速報値)の地震が発生しました。

○気象庁では、この地震により7月30日09時38分に東京都、千葉県、静岡県、神奈川県、茨城県、埼玉県、山梨県、長野県、栃木県、群馬県、愛知県、岐阜県、福島県、三重県、新潟県に対し緊急地震速報(警報)を発表しました。

○この地震では、震度1以上は観測されていません。

○震度を過大に予測した原因は、緊急地震速報処理において本来の震源とは異なり、房総半島南方沖に震源を決定し、マグニチュードを7.3と過大に推定したためです。

○気象庁では、今後とも緊急地震速報の精度向上に努めてまいります。

à suivre

今を考えるため情報源を文字として残したい。 そしてまた後日、それを読み返してみたい。 自分自身で考えることをやめないように。