2020.05.30 11:50「サービス産業動向調査」 2020年(令和2年)3月分及び1~3月期(速報)総務省ホームページより 総務省では、サービス産業の生産・雇用等の状況を把握し、GDPの四半期別速報(QE)を始めとする各種経済指標の精度向上等に資することを目的として、毎月、サービス産業動向調査を実施しています。 この度、2020年3月分結果(速報)及び2020年1~3月期結果(速報)を取りまとめましたので、公表します。2020年3月分結...
2020.05.30 07:24令和2年度一般会計補正予算(第2号)等について総務省ホームページより第一 一般会計予算の補正⒈ 歳出の補正額(歳出の追加額)⑴新型コロナウイルス感染症対策関係経費… … 318,171 ①雇用調整助成金の拡充等… … 4,519 ②資金繰り対応の強化… … 116,390 ③家賃支援給付金の創設… … 20,242 ④医療提供体制等の強化… … 29,892 ⑤その他の支援… … 4...
2020.05.30 06:52データサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス入門」の開講総務省ホームページより 総務省は、本日、将来の経済成長を担う“データサイエンス”力の高い人材育成のための取組として、データサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス入門」を開講します。 本講座は、社会人・大学生を対象としたデータ分析の基本的な知識を学べる入門編講座です。○ 本日、データサイエンス・オンライン講座「社会人のた...
2020.05.30 06:45「東日本大震災における震災関連死の死者数(令和2年3月 31 日現在)」 の把握、公表の延期について復興庁ホームページより復興庁では、これまで各地方公共団体の協力を得て、毎年3月 31 日現在及び9月 30 日現在の東日本大震災における震災関連死の死者数を把握し、それぞれ6月及び 12 月に公表してきたところです。今般、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を担う各地方公共団体の負担を軽減するため、本年6月の「東日本大震災における震災関連死...
2020.05.30 06:38消費動向調査 結果の要点 令和2(2020)年5月実施分内閣府ホームページより新型コロナウイルス感染症の影響による消費動向調査の調査方法の変更について(令和2(2020)年5月29日)・これまで調査1か月目の新規世帯には、調査員が訪問して調査依頼及び調査票配布・回収を行っていたところ、令和2(2020)年4月調査、5月調査については、新型コロナウィルス感染症の拡大防止の観点から、調査1か月目の...
2020.05.29 02:51緊急事態宣言解除後の基本的対応方針(施設等の速やかな再開、学校教育の段階的な再開)に関する市長コメント横浜市ホームページによると 新型コロナウイルスについて、本日、神奈川県を含む5都道県を対象とした緊急事態宣言が、期限とされていた5月末を待たず、解除されます。 緊急事態宣言が4月7日に発出されてから7週間、市民の皆様、事業者の皆様のご協力、医療従事者の皆様の献身的なご努力に、改めて心から感謝申し上げます。 私たちは、緊急事態宣言というこれ...
2020.05.29 02:47横浜市ウェブサイトの偽サイトにご注意ください横浜市ホームページによると現在、横浜市ウェブサイトになりすました偽サイトが確認されています。偽サイトを悪用した攻撃等は確認できていませんが、今後、当該偽サイトを利用して個人情報等を不正に奪取するような攻撃及びその被害が発生する可能性もありますので、ご注意ください。横浜市ウェブサイトをご利用いただく際は、ブラウザのアドレス欄に表示されたアド...
2020.05.29 02:31城山ダムに関する新たな情報共有の仕組みと洪水調節機能の強化について神奈川県ホームページより~令和元年東日本台風による城山ダムの緊急放流を受けて~城山ダムでは、令和元年東日本台風の豪雨により、運用開始以来、初めて異常洪水時防災操作(緊急放流)を実施しましたが、情報伝達に遅れが生じるなどの課題が明らかになりました。県はこれまで、流域市町とともに課題の検証等を進めてきましたが、このたび、ダムの情報伝達に係る新...
2020.05.29 02:10妊婦、新生児のいのちを守る「周産期コロナ受入医療機関」の設置について神奈川県ホームページより県では地域との連携・協力のもと、医療崩壊を防ぐための現場起点の医療体制「神奈川モデル・ハイブリッド版」の整備を進めています。こうした中で、妊婦、新生児のコロナ患者にも適切に対応するため、神奈川県周産期救急医療システムを活用し、県内を6つのブロックに分けて、各ブロックの周産期医療機関が連携して対応する「周産期コロナ受...
2020.05.29 01:49「神奈川モデル・ハイブリッド版」の進捗状況~「PCR検査場」の拡大について~神奈川県ホームページよりPCR検査場の拡大について進展がありましたので、お知らせします。PCR検査場について医師会や市町村と連携して進めているPCR検査場が、6月上旬までに23か所で設置される見込みです。設置済み横浜市(6か所、順次拡大)、川崎市(3か所)、横須賀市、逗子市・葉山町、藤沢市、茅ヶ崎市・寒川町、平塚市、秦野市・伊勢原市、厚木...
2020.05.28 02:43ギャンブル等依存症対策推進基本計画(抜粋)消費者庁ホームページよりはじめに 我が国では、多くの人が競馬などの公営競技やぱちんこ等を健全に楽しんでいる。その一方で、これらのギャンブル等にのめり込むことにより、本人及びその家族の日常生活や社会生活に支障を生じさせるのみならず、多重債務や犯罪等の重大な社会問題を生じさせる場合がある。 ギャンブル等依存症は、早期の支援や適切な治療により、...
2020.05.28 00:50個人情報保護法 ヒヤリハット事例集個人情報保護委員会ホームページより第三者提供(事例1)学習塾で、生徒同士のトラブルが発生し、生徒 A が生徒Bにケガをさせてしまった。生徒Aの保護者は生徒Bとその保護者に謝罪するため、生徒Bの連絡先を教えてほしいと学習塾に尋ねてきた。学習塾では生徒名簿に記載されている生徒Bとその保護者の氏名、住所、電話番号を教えてしまいそうになった。✔ ...